「心の訓練 8つの教え」with Dr.バリー(見逃し配信あり)

2021/12/19(日) 9:00~10:30/Zoom

1000年程前に書かれた『心の訓練 8つの教え』(著者ゲシェ・ランリタンパ(1054-1123))のティーチングです。
心の訓練法の長いテキストが『入菩薩行論』(シャーンティデーヴァ著)だとすれば、『心の訓練 8つの教え』は八つの偈(短い4行詩)から成る短いテキストです。この教えは長い間受け継がれ、実践されています。

すべての生きとし生けるものに大きな愛とやさしさを向けること、
自分自身を卑下するという意味ではない謙虚さとは何か、
また他者を大切にするという意味、
さらに「今ここ」で、自分自身の内面をみつめ、思考や心の動き、
感情や身体的な感覚で何が起きているかを特定するマインドフルネスも含まれています。
全体として、慈悲と智慧を訓練することについて書かれています。

Dr.バリーの加えていく解説のもと、ご一緒に学びましょう。 瞑想も行う予定です。
万が一当日参加できなくなった場合、お申し込みの方への見逃し配信も可能です。


オンライン「心の訓練 8つの教え」with Dr.バリー

【日時】2021年 12月19日(日) 午前 9:00~10:30 ※日本時間

【講師】Dr. バリー・カーズィン(Barry Kerzin MD)※日本語通訳付

【方法】Zoom(オンライン)
※お申込後に自動返信メールにて、ZOOMへのアクセス情報をお届けします。
※期間限定で、後日視聴も可能です。

【研修費】
一般:2,500円(税込)
ヒューマンバリュー会員:2,000円(税込)
減免措置:1,500円(税込)※現在のご事情で通常料金でのご参加が難しい方

>>>お申し込みはこちら

English Page


Dr.バリー・カーズィン Barry Kerzin M.D.

アメリカ・カリフォルニア出身 / インド・ダラムサラ在住
大学教授・チベット仏教僧侶・医師
(ダライ・ラマ法王第14世の医師)

・ワシントン大学元医学部准教授、現在客員教授
・香港大学名誉教授
・アメリカ・医療における利他心研究所 創立者・代表
・マックス・プランク研究所「瞑想と慈悲の訓練の長期的研究」顧問
・一般社団法人ヒューマンバリュー総合研究所 所長及び代表理事

プロフィールの詳細はこちら