Win-Winの心がけ

これからのホリデーシーズンに向けて、他者と同じように、自分自身にも特別なケアをしましょう。
ホリデーシーズンの抱負は、浮かんでは消えがちです。その代わりに、自分自身に優しく親切にするための健全な方法をいくつか取り入れ、健全な習慣として定着させましょう。
慈悲(思いやり)はWin-Winの心がけです。
私たちの慈悲(思いやり)の果実を受け取ることで、慈悲(思いやり)を受けた人が得をするのです。
私たちも慈悲(思いやり)の喜びを浴びて元気づけられ、得をするのです。
私たちは皆、この人類という家族の中で、兄弟姉妹なのです。
この事実を思い出せば思い出すほど、他者との関係も自分自身との関係も良くなるのです。
もうひとつのWin-Winのシチュエーションです。
誰かに会う度に「彼女や彼も私と同じように幸せになりたい、傷つきたくないと思っている」ということを思い出しましょう。


As we approach and pass through the upcoming holiday season, let’s take extra special care of ourselves as well as others. Holiday resolutions often come and go. Instead, let’s adopt some healthy approaches to being kind and gentle to ourselves, and make them stick as wholesome habits. Compassion is a win-win endeavor. The recipient of our compassion wins by receiving the fruits of our compassion. We also win, by bathing in the joy of compassion, lifting our spirits. We are all brothers and sisters in this human family. The more we remember this fact, the better our relationships are with others and with ourselves! Another win-win situation. Remember every time we meet someone, “she or he, just like me, wants to be happy and not hurt.” Emaho!