17.11-12 Dr. バリー・カーズィン(来日スケジュール)

2017年秋季 Dr. バリー・カーズィンの来日が決定しました

現在、下記の日程でプログラムを開催する予定です。

※各プログラムのタイトルをクリックすると、プログラムの詳細をご覧いただけます。

・11月3日(金・祝)【ワンデープログラム】(京都)
「ケアギバーのための『幸せの処方箋』 ~マインドフルネス&コンパッションを通して、ウェルビーイングへ~」(京都・京都大学緩和医療研究会主催)

・11月23日(木・祝)~26日(日)【瞑想リトリート in 精進湖】(山梨県・富士五湖)
「よりよき人生を生きるためのコミットメント~幸せの大空をともに羽ばたくために~」

・12月2日(土)【シャーンティデ―ヴァ「入菩薩行論」】(東京)
「シャーンティデ―ヴァ『入菩薩行論』」

・12月3日(日)【グローバルリーダーシッププログラム(第5回)】(東京)
「育成に関わる人のために  レジリエンス(折れない心、回復力)を育む~マインドフルネスとコンパッション(慈悲)を育て、人生に向き合う~」

*最新情報をご希望の方は、こちらのヒューマンバリュー・メルマガ登録からご登録ください。


【研修費に関して】
ヒューマンバリュー総合研究所が主催および協力する研修会においても、チベットの伝統に基づき、医師であり仏教僧侶である講師自身は講演料などの報酬を一切受け取っておりません。研修費は講師の国内外渡航費用および滞在費、開催にかかる経費、教育資料・映像などの開発や製作および活動運営費、また各地(東北地域の被災者の方々など)の継続的なサポートも含む活動を持続的に行なう目的に充てさせて頂いております。少人数でじっくり学ぶタイプの研修が多いため、現在の研修費を設定させて頂いております。皆様のご理解また活動のサステナビリティへのご協力に心より感謝致します。