
怒りや執着のような全てのネガティブな感情は、私たちの内側の奥底にある、確固たる独立して他に依存しない「私」というものが存在するという、誤った見方に関係しています。これは、仏教的な考え方です。
私たちには、他に依存せず独立した、ひとつの、変化しない永続的な自己などはないことを自覚したとき、その気づきは、破壊的な感情がもつ力を軽減していくのです。
Original English follows.
——————————–
All negative emotions like anger and attachment are related to the false view that deep inside us there is an “I” that is solid and independent. That is the Buddhist view. When we realize we do not have that kind of independent, singular, permanent self, it reduces the strength of those destructive emotions.