
私たちは「憂鬱」に陥り、「だるい」気分を体験することがあります。日本ではそれは「面倒臭い」とも言います。これは心理的・感情的な疲労です。鬱や無力感も近づいてきます。エネルギーが低いとき、多くの場合は、自分自身をそこから引き上げるのが難しくなります。そのとき自分以外にも20億の人たちが、同じ経験をしているということを思い出すのです。その人たちに愛を送り、もう一度光を見るためのエネルギーを送ります。他の人が抱えている無力感や絶望感について熟考し、その人たちにも愛を送り、やさしさを送ります。自分自身のエネルギーがほんの少しでも改善したら、ホームレスの人たちがいる場所に出かけて行き、微笑みとともに食べ物を差し出すのです。この年末年始の休暇に、気分が落ち込み苦しんでいる友人たちに電話をかけてください。価値判断を持たずにただ話を聴くアクティブリスナーになるのです。力を奪われている方たちのために、この休暇中にOxfamという団体や他の慈善団体に寄付を送るのです。ダライ・ラマ法王テンジン・ギャツォが私たちにどのように幸せになるかを直接教えてくださっている、この歴史上かけがえのない素晴らしいときに、私たちも生きていることそのものを共に喜び、幸せに感じましょう。皆様にとって、喜びにあふれた時になりますよう、心からお祈りします。南インド・タシルンポ僧院より、新年のご挨拶を送ります。
〜バリー・カーズィン
We fall into the “doldrums,” and experience the “blahs.” In Japan they call it, “medokusai.” It is mental and emotional exhaustion. Depression and feelings of helplessness are nearby. As there is low energy, it is often hard to pull ourself out. Remember the other 2 billion people experiencing the same thing. Send them love and energy to see the light again. Reflect on others’ feelings of helplessness and despair; send them love; send them kindness. When your energy improves even a little, go down to the homeless shelters and serve food with a smile. Call up friends who are suffering depression during this holiday season. Be an active nonjudgmental listener. Send some money to Oxfam or other charities for the powerless during this holiday season. Rejoice and feel happy to be alive during this awesome time in history when we have Tenzin Gyatso, the 14th Dalai Lama teaching us how to be happy. Wishes for a joyous holiday season to you all, from Tashi Lhunpo monastery in south India.