
今日は新年・2018年の始まりの日です。新年のモチベーション(動機)やコミットメント(決意)を設定するのに良い時です。「2018年は怒りを減らす」ということを、それぞれが自分自身に約束する年かもしれません。そのために私たちが努力することは、マインドフルネスの助けとともに行なう、内面的な取り組みになっていきます。
怒りの初期の兆候 -いらだち、フラストレーション、速い鼓動や呼吸、不快な状況や不快な人など…を、観察します。「私は怒りを感じはじめているかもしれない」と考えましょう。そして、対策を講じます。
もし怒りを挑発してくるような相手がいたら、「この人は幸せではないのだろう」と考えること。なぜなら挑発的な人は幸せではないからです。
なぜ、幸せではないのでしょうか?おそらく、人間関係の問題や健康上の心配事、経済的な心配事などを抱えているのかもしれません。
たとえ1分弱でも時間を取ってそう考えると、怒りを抑圧するのではなく、早期の段階で怒りを方向転換し、大きくなるのを防ぐことになります。もちろん、それを効果的に行うには、何回も実践しなければなりません。
幸せと健康、そして有意義な2018年を願って。
皆さん、Happy New Year!
Today is the beginning of a new year 2018. It is good time to set our motivations and commitments for the New Year. We might make a promise to ourself to reduce our anger in 2018. To do this, our work will be internal with the help of mindfulness. We observe early signs of anger — irritability, frustration, rapid heartbeat or respiration, an uncomfortable situation or person, etc. Thinking, “I might be getting angry,” we apply an antidote. Think the other person is not happy since provocative people are not happy. Why is she not happy? Maybe there are relationship problems, health worries, or financial worries? Taking less than a minute thinking this way derails early anger without suppressing it. Of course this must be practiced many times for it to be effective. Happy New Year to all with wishes for happiness, good health, and meaning in 2018. Emaho!