18.2.18 ヒューマンバリュー・プレ講座 第1回

2018.2.18

「ヒューマンバリュー・プレ講座  第1回」

Dr. バリー・カーズィンの最新の瞑想リトリートの講義映像など(現在一般に公開していない映像)を用いて、学びを深めていきます。

今回の「ヒューマンバリュー・プレ講座(第1回)」では、「シャーンティデ―ヴァ『入菩薩行論』」にもつながる、慈悲(コンパッション)、菩提心、智慧に関するテーマをレクチャーから学びます。
また、マインドフルネス実践や、瞑想も行い、さらに質疑応答、ディスカッションの時間もあります。

初めての方、瞑想やコンパッション、マインドフルネスを育むことに関心がある方、また、これまでにDr. バリーのプログラムに参加経験のある方に、さらに日々の実践として学びたい方にもおすすめです。

※こちらのプログラムは、Dr. バリー・カーズィンは来場しません。

【日時】2018年2月18日(日)14:30-17:30
【場所】長安寺( 東京・谷中にあります禅寺の長安寺本堂にて行います)
MAP 東京都台東区谷中5丁目2−22(JR日暮里駅・北改札口から徒歩6分程度)

【参加費】3,000円(税込)

【申込】こちらの申込フォームからお申込ください

キャンセルポリシー


【研修費に関して】
ヒューマンバリュー総合研究所が主催および協力する研修会においても、チベットの伝統に基づき、医師であり仏教僧侶である講師自身は講演料などの報酬を一切受け取っておりません。研修費は講師の国内外渡航費用および滞在費、開催にかかる経費、教育資料・映像などの開発や製作および活動運営費、また各地(東北地域の被災者の方々など)の継続的なサポートも含む活動を持続的に行なう目的に充てさせて頂いております。少人数でじっくり学ぶタイプの研修が多いため、現在の研修費を設定させて頂いております。皆様のご理解また活動のサステナビリティへのご協力に心より感謝致します。


最新情報をご希望の方は、こちらのメルマガ登録からご登録ください。