今回、九州・熊本地域での大規模な自然災害の被害に遭われた皆様、心よりお見舞い申し上げます。
今こそ心を強く持つことが大切です。
今回の震災も、やはり皆で乗り切ることができると私たちは知っています。
以前にもこのような体験を乗り越えてきました。
私たちは、住む家や仕事を失った方々に、そして、その方々が抱える不安感にも、
助けを差し伸べられるよう、力を合わせましょう。
全世界が今、皆さんとともにいます。けして一人ではありません。
九州、そして日本のすべての皆様に、心からの祈りを送ります。
心を込めて
バリー・カーズィン
……………………………………………………………………………………
この度、Dr.バリーが5月後半に海外からインドに戻る直前に
数日だけ日本に立ち寄り、下記のプログラムを開催することになりました。
誰にでも起こりえる人生の難問、出口が見えないときに
私達はどのようにすれば良いのか・・
そのようなテーマに向き合うイブニングプログラムになります。
『 慈しみのレッスン Ⅱ 〜 人生の難問に答える 〜 』
【 日時 】:2016年5月23日(月) 18:30-20:45
【 場所 】:水道橋 全水道会館(〒113-0033 東京都文京区本郷1−4−1)
水道橋駅 東口(お茶の水駅より)下車2分
都営地下鉄三田線水道橋駅 A1出口1分
MAP:http://www.mizujoho.com/front/bin/ptlist.phtml?Category=9177
【 講師 】:Dr.バリー・カーズィン (通訳:丸山智恵子)
【 参加費 】:5000円(税込)
【 主催 】:NLPリーダーズコーチング株式会社
【 共催 】:一般社団法人ヒューマンバリュー総合研究所
【 詳細・お申し込みはこちら 】→ http://peatix.com/event/164329
【プログラムの構成】
- レクチャー
- メディテーション
- 質疑応答・ディスカッション
知識としての理解だけでなく、身体と心で感じながら実践と体験を通して、体得することを目的とし、レクチャー、メディテーション、そして質疑応答より成り立っています。Dr.バリーの質疑応答では、実際の日常生活で起きる様々な問題に関する具体的なディスカッションが行われます。
最新情報をご希望の方はこちらからご登録ください