10/20 瞑想プラクティスグループ&ヨガ

2019.10.20(日) 13:30-16:30 /東京都中央区築地 / 3,000円/

ヒューマンバリュー・瞑想プラクティスグループ&ヨガ
Meditation Practice and Yoga

一人ではつい忘れがちな日々の実践ですが、皆さまと学びを深め、実践を継続するためのプラクティスの場として、「瞑想プラクティスグループ」を定期開催しています。

海外にいるDr. バリーとタイミングが合えばLIVEでティーチングや質疑応答を、LIVEが難しい場合には、テキスト『入菩薩行論』を通して自分たちで学び、瞑想実践やシェアリングを行います。

ヨガの時間では、身体の動きに意識を集中することで、外側に向いていた意識のベクトルを内側に向け、自分の今の状態を見ていきます。またポーズをとることで、自然と呼吸が深まり、落ち着いた心を得られると言われています。それから瞑想に入ることで、より集中しやすくなります。

ディスカッションの時間では、『入菩薩行論』の自分の考え方や思い込みを問い直すような奥深い言葉に触れながら、それぞれがどう感じるか、お互いの意見を聞きあう参加型のアクティブな学びを行っていきます。

瞑想を習慣にしたいけれども中々難しい方は、定期的にグループで瞑想をする時間を取り入れることで1人よりも集中しやすくなり、気持ちもリフレッシュして新たな気持ちでまた翌日から実践することができるでしょう。。

日々の瞑想実践、プラクティスの定着に、また、慌ただしい毎日から一呼吸おいて、心や身体を整える機会に、ぜひご参加ください。「幸せ・ウェルビーイング」へと繋げていく皆さまとの時間を、スタッフ一同、心よりお待ちしております。

(1)

<ヨガ講師からのMESSAGE>
ヨガでは、何よりも呼吸が大事です。呼吸は、私たちの状態を知る、いわばバロメーターだからです。呼吸に意識を向けながら、呼吸に合わせて体を動かし、体の動きに意識を集中することで、外側に向いていた意識のベクトルを自分に向けることができ、自分の今の状態を知ることができます。
そうやって呼吸を良い状態にするために、様々なヨガのポーズが出来上がりました。ポーズをとると、自然と呼吸が深まり、安定し、落ち着いた心を得られます。なので、ヨガをやると、瞑想するのと同じように、本当の自分と繋がりやすくなるとも言われています。
それは苦しみを減らし、幸せを増やすことにもつながります。


【日時】2019年10月20日(日)13:30~16:30(Open 13:15)

【会場】東京都中央区築地周辺(詳細はお申し込みの方にお知らせします)

【内容】Dr.バリーによるLIVEティーチングもしくは講演映像、
ヨガ、瞑想実践、グループディスカッションなど

【参加費】
・一般:3,000円(税込)
・ヒューマンバリュー会員:2,000円(税込)

【申込】
こちらの申込フォームからお申込ください

English page

キャンセル規定

※プログラムの詳細は、当日の流れにより多少の変更がありますこと、ご了承ください。

【持ち物・服装】
・ヨガに参加の方は、動きやすい服装にてお越しください。(更衣室はありませんので、更衣が必要な場合は、お手洗いなどご利用いただくことをご了承ください。)
・ヨガに参加の方は、ヨガマット、もしくはバスタオルサイズの床に敷く物をご持参ください。
・和室に座布団で足を組んで座りますので座りやすい動きやすい服装にてお越しください。
・飲み物などご自由にお持ちください(和室のため、水筒やペットボトルなど蓋のある状態のものを必要に応じてご持参ください)


最新情報をご希望の方は、こちらのメルマガ登録からご登録ください。