
(2020年2月26日のバリー・カーズィンからのメッセージより)
新年おめでとうございます。チベット新年の喜びを、みなさまに送ります。
この機会に、古いものは捨て、新しいものを取り入れましょう。
機能不全の古い習慣を変えることは、私たち自身の幸せにとても重要であり、そして私たちの周りの人たちの幸せにも重要です。
機能不全の古い習慣は、反射的に反応してしまったり、個人攻撃として受け止める、又はちょっとしたことに腹をたてたり、理由もわからずに爆発する、そして顔色が悪くなる程まで自分を卑下する…など、様々な形で表出します。
私たちは、カウボーイが言う表現のように、雄牛を軽蔑したり害する訳ではありませんが「危機や困難に、勇敢に立ち向かう(直訳:雄牛の角を取る)」必要があるのです。
私たちは、逃げ出すのではなく、自分自身が抱えている内面の問題に向き合う必要があるのです。
自分自身の古くて機能不全な習慣に、タフに厳しくなりましょう。
それらに、正面から立ち向かいましょう。
古い機能不全な習慣が、私たちとこれほどまで長く一緒に居たからといって、それら(機能不全な習慣)がここに留まって良いという理由にはならないのです。
機能不全の習慣に立ち向かい、これ以上、そのような習慣に、自由に自分を支配せないことを、改めて新年の決意にしましょう。
Losar tashi delek to all. Happy Tibetan New Year to all. Out with the old, and in with the new. Breaking down old dysfunctional habits is central to our happiness, and to those around us. Old dysfunctional habits are expressed as reactivity, taking things personally, getting hot under the collar over little things, exploding not knowing why, belittling ourself till we are blue in the face, and other ways. We have to, as the cowboys say, “take the bull by the horns,” with no disrespect or harm to bulls. We need to face our stuff, not run away. Get tough with our dysfunctional habits. Meet them head-on. Just because they have been with us for a long time is not a good reason to allow them to stay. Make this a new year’s resolution to stand up to our dysfunctional habits and not let them have free reign over us anymore. Emaho!