自分ができること(新型コロナウイルス感染症への現状から…)

世界のほとんどが今まさしく真っ只中です。
大変な困難のなかにいて、リーダーが頼りない時でも、人々はなんとかしのいでいます。

勇気ある医療従事者の方達もギリギリの状態で、多くが疲労困憊していながら、慈悲の心(コンパッション)から、これまで訓練されてきたことを実行しています。こうした医療従事者のみなさんがいてくださって、私たちはとてつもなく幸運です。

多くの場所で、人々は食べ物や薬などの必需品のために外出するだけで、家の中にいます。定期的な収入がない多くの人は、家族を食べさせることすら難しく感じ、大きな苦しみを抱えています。

その人たちのことを思うと心が痛みます。また慈悲や優しさの心から、何か自分にできることで、他の人の助けになることをしようと一歩踏み出す人たちも多くいます。

病院でのボランティア活動をしたり、より深刻な心のトラウマを抱えている人たちに連絡をとり続けたり、食料品を寄付したり、愛や癒しのエネルギーを送ったりしています。

そのように一人一人、自分にできることをしてみましょう。

(バリー・カーズィン、2020年4月6日のメッセージより)

Most of the world is in the thick of things. It is a huge struggle, but people are managing, even when leadership is lacking. Our courageous healthcare workers are stretched thin, often exhausted, but acting compassionately, doing what they were trained to do. We are so incredibly fortunate to have them. People in many places are staying home, only going out for essentials like food and medicine. Many people without a regular income are suffering greatly, finding it difficult to even feed their families. Our hearts go out to them. Out of compassion many people are stepping forward doing what they can to help others, volunteering in hospitals, keeping in touch with those more severely emotionally traumatized, donating food packages, and sending love and healing energy. Let’s all do the same. Emaho!