一筋の希望 

今、世界中で起こって来ているのが、ボランティアの精神による活動です。
イタリアやスペイン、アメリカでもその傾向が見えます。そして日本も、より状況が難しくなってきた時には、ボランティア精神での活動が出てきて、より世界のお手本になっていくのではないかなと思います。

私たちは今 新しい秩序を体験していて、それを統治する新しい方法がこれから生まれてくるのではないかと言われています。特に慈悲心や優しさ、ケアというところが大事になってきて、これまでのような大きな貧富の格差や、経済的に人を分離するような貪欲さを抑えていくことになるかもしれません。

私はそれが一筋の希望ではないかと思っており、今のような災難や大惨事を経験し、その後に変化が起きてくる、という希望はあると思います。

ー バリー・カーズィン(4月11日 オンライン瞑想プラクティスより)