ヒューマンバリュー総合研究所は、教育を通して、身体、精神、心(感情)、スピリチュアルなウェルビーイング(健康と幸せ)を包括的に増進し、意義のある人生の質を高めることを目標に活動をしております。一人ひとりが学び、考え、実践することこそ、やがては、社会全体のウェルビーイングに繋がるものと考えています。

このような活動に共感してくださる方々によって、当研究所の活動は支えられております。お陰様で徐々に活動の幅も広がっておりますが、今後も活動を持続的に発展させていくためには、当研究所の活動をご理解頂き、ご支援頂ける皆様の継続的なサポートが必要です。

2023年の新規会員を募集、またこれまでの会員の方には更新のお願いをしております。

この活動を通して、ご一緒に私たち個人の内面的な平安や、幸せから、社会の新しいあり方を育んでゆける皆様、ヒューマンバリュー(人間の内面の価値)について学びたい方、 当研究所の活動のために財政面でご支援くださる方など、様々な形での参加(サポート)を、お待ちしています。

※会員の期間は、毎年「1月~12月」となっています。年の途中からのご入会も可能ですが、新しい1年の始まりこの機会に、ぜひご入会を検討頂けましたら幸いです。


ヒューマンバリュー総合研究所は非営利で運営する組織であり、主催および協力する研修会においても、「Giving」の精神に基づき、医師であり仏教僧侶である講師(バリー・カーズィン)自身は、講演料などの報酬を一切受け取っておりません。また、活動の大部分は、多くのボランティアの皆様に支えられております。

会費および各プログラム研修費は、講師の国内外渡航費用および滞在費、開催にかかる経費、教育資料・映像などの開発や製作および活動運営費、また全国の災害地域の被災者の方々や、青少年の教育などの継続的なサポートも含む活動を、持続的に行なう目的に充てさせて頂いております。

当研究所の会員となっていただくことやご寄附は、ヒューマンバリューの活動への大きなサポートとなります。皆様のご理解、および活動のサステナビリティへのご協力を頂けますよう、心よりお願い申し上げます。


<お申込みについて>

ヒューマンバリュー(人間の内面の価値)について学びたい方、 また当研究所の活動のためにご支援・ご協力くださる方で、 メンバーシップ(会員)制度に申込をご希望の方はお知らせください。

本ページ下部のフォームにご記入の上、その他お問い合わせについても備考欄にご記入下さい。 確認の上、事務局より詳細をご連絡させて頂きます。

 ご希望の会員タイプ(下記の中から選択してください)
 お名前(フリガナ)
 ご住所/電話番号
 メールアドレス(必須)
 性別(任意)
 職業/所属(任意)

<会員特典>

今年後半からオンラインプログラムを提供することが増えております。
そのため、11月以降から来年にかけて、会員割引制度も新しくし、改めて設定いたしました(1-2割の割引)。
この機会に、引き続きヒューマンバリュー会員として一緒に学びながら、この時期をお互いにサポートしあえれば嬉しく思います。また新たに、サポートいただける会員の方のご紹介もいただければ幸いです。

【2022年11月にお申し込みの限定特典】
・11月中に新たにお申し込みの方、または更新してくださった方にはヒューマンバリューカレンダーを1冊プレゼントさせていただきます。(12/1以降 に発送いたします)
現在の新型コロナウイルス感染症の影響下で、少しでも心の安定した日常になるよう、また困難の中で、光を見出す力が一人ひとりに求められている今、その方法の一つになるよう願っています。ぜひ、ご友人やお知り合いなど、周りの方にもお渡しいただければ幸いです。

【通期特典】
・ 当研究所主催および関連プログラム等へのご優待(会員向け参加費でのご参加)
・ 会員限定の研修会および懇親会(バリー・カーズィン来日時など)のご案内
・ 瞑想プラクティスグループなど会員主体の研修会のご案内
・ 最新情報(バリー・カーズィン来日情報、プログラム開催情報など)のご案内
・ 会員向け通信(メール)の配信(年4回程度)
・ 会員限定コンテンツ(レクチャー動画など)
・ 活動報告の共有
・ 国内外における最新の研修内容や研究状況等の共有

<会員種別と年会費>

【個人会員:年会費1万2千円(期間:1月~12月)】

個人会員とは?

個人会員としてご入会いただくことは、教育を通して、身体、精神、心(感情)、スピリチュアルなウェルビーイング(健康と幸せ)を包括的に増進し、意義のある人生の質を高めることを目標とした当研究所の活動を、支援していくことの一つとなります。

一人ひとりが学び、考え、実践することこそ、やがて社会全体のウェルビーイングに繋がっていきます。医療・学術関連・ビジネス・教育・福祉など専門分野の方々や、一個人としての学びを深めていく方々など、どなたでもご入会することが可能です。個人会員としてご入会頂いた皆さまの会費は、活動を広げていく上で、財政面での大切なサポートともなります。

ともに学びを深め、一歩を進めていく皆様のご参加をお待ちしております。

個人会員の種別

1. 一般会員:
活動の趣旨に賛同いただける方。(申込時に、関心のある分野や職種・所属・専門分野を、可能でしたらお書き下さい。)とくに組織や企業内での教育などに従事されている方には、研修や研究などの活動(海外・国内含む)のお知らせ、およびご招待をさせて頂くことがあります。(研修費にも対応致します。)

2. 医療関連:
医療関係に従事されている方。(職種・所属・専門分野をお書き下さい。)医療関係の情報のお知らせ、および関連する研修や研究、プロジェクト(海外・国内含む)のお知らせ、およびご招待をさせて頂くことがあります。(研修費にも対応いたします。)

3.学術関連(大学教員、研究者の方):
学術関係、大学教員、研究などに従事されている方。(職種・所属・専門分野をお書き下さい。)学術関係の研修や研究などの活動(海外・国内含む)のお知らせ、およびご招待をさせて頂くことがあります。(研修費および公費にも対応致します。)

4. 教育関連:
教育に従事されている方、組織内での教育などに従事されている方。(職種・所属・専門分野をお書き下さい。)教育関係の研修や研究などの活動(海外・国内含む)のお知らせ、およびご招待をさせて頂くことがあります。(研修費および公費にも対応致します。)

5.福祉関連:
福祉関係に従事されている方。(職種・所属・専門分野をお書き下さい。)福祉関係の研修や研究などの活動(海外・国内含む)のお知らせ、およびご招待をさせて頂くことがあります。(研修費および公費にも対応致します。)

【賛助会員:年会費一口3万円(1口以上)】

賛助会員とは、ヒューマンバリュー総合研究所の活動を、更に資金面を中心に応援いただく会員の方々です。会員の皆様からのサポートが、継続的な活動支援になります。「プログラムや研修等への参加は積極的にはできないが、経済的・精神的なサポートをしていただける方」など、賛助会員になることができます。賛助会員の方々にも、最新情報などをお知らせします。

【法人会員:年会費一口5万円(1口以上)】

法人としての会員申込も受け付けております。法人とは、「団体・法人企業・医療機関・教育機関・公的機関」などを含みます。団体内研修や共同プロジェクト等、個別の相談にも応じております。これまで本研究所が医療機関、大学、団体などで行なってきた活動などは、こちらのリンクをご覧いただくか、詳細はoffice@humanvalues.jp までお問い合わせ下さい。


<申込フォーム>

こちらのお申込フォームから会員申込をお願いします

※お申込後、自動返信および事務局から個別のご連絡をメールにて差し上げます。