ヒューマンバリュー総合研究所による「組織向けプログラム」は、2010年より企業、病院、大学などで実施しております。

心身の健康、仕事のやりがい、人生の幸福度などウェルビーイングの向上、また組織活性化およびコミュニケーションの取り組みの土台となるアプローチを、レクチャーと実践を通してお届けします。
最新の医学・脳科学などの科学的知見という西洋の知恵と、2600年の歴史をもつ仏教哲学における東洋の普遍的知恵を、現代に適した形で融合していることが、ヒューマンバリュー総合研究所によるプログラムの特色です。東西の最も優れた知恵を「ヒューマンスキル」向上のためのプログラムとして提供いたします。

※日本全国の企業、病院、大学、高校、公的教育機関などで、英語・日本語にて実施。それぞれのご希望、ニーズに沿った形で提供しておりますので、お気軽にお問い合わせください。

HVI プレゼンテーション web 研修


プログラム概要

A) 応用実践プログラム(3-6日間)
基礎から応用、背景をレクチャーで学び、実践を重ねる。
知性・心・感覚・身体すべての体験で理解を深め、組織での日常の実践に移行する。
内容:レクチャー、実践、シェアリング、グループワーク、Q&A, フォローアップ

B)1日集中プログラム (3-6時間)
基本をレクチャーで学び、実践し、日頃の実践につなげる。
内容:レクチャー、実践、シェアリング、Q&A

C)体験ベーシック・プログラム (2時間 パイロット・プログラム)
体験を交えながら基本を学ぶ。
内容:レクチャー、体験

講師:ヒューマンバリュー総合研究所 所長 バリー・カーズィン(日本語通訳あり)、およびプログラムにより当研究所認定アシスタントがサポートいたします。

プログラムの実施形態について、その他のリクエストにつきましては個別にご相談ください。


主な講演テーマ

  • メンタルヘルス:内省力とレジリエンスを高めるトレーニング
  • 企業エグゼクティブ向け:人生の意味とライフ・パースペクティブ
  • 医療従事者向け:癒しを高める人間関係/コンパッションとマインドフルネス/ロジョントレーニングプログラム
  • 教育者向け:受容と気づきのためのマインドフルネス・トレーニング

<その他のテーマ>

  • 心身の健康、ウェルビーイングの向上
  • グローバル・リーダーシップ
  • 避けられない困難に直面したときの智慧
  • 大きな喪失、いのちの移り変わり
  • アンガーマネジメント
  • 慈しみを育む心のトレーニング
  • 内なる平和と調和を育むメディテーション
  • 思いやりと癒しを高めあう人間関係
  • ゆるしと幸福について
  • 心の科学、脳科学
  • 生と死、グリーフケア
  • 慈悲と健康
  • ケアギバーのための『幸せの処方箋』
  • マインドフルネス・トレーニング
  • レジリエンス(折れない心、回復力を育む)
  • セルフケア


 主な講演・研修実績(日本)

<ビジネス>

  • 一般財団法人 浩志会(東京)
  • Google Japan(東京)
  • 三菱地所株式会社(東京)
  • マギル大学 McGill Univ. Alumni Association(東京)
  • 大手製薬会社 医薬営業本部 ※研究開発、製品戦略本部幹部向け研修(東京)
  • Equilibre ※外資系企業トップエグゼクティヴ向け(東京)
  • FCC Tokyo ※ビジネスリーダー向け(東京)
  • 外資系企業 幹部向け講演 …他

<医療>

  • 京都大学医学部附属病院 ※職員および医療者・ケアギバー向け講演(京都)
  • 聖路加国際大学・聖路加国際病院(東京)
  • 横浜市立大学医学部 倶進会(神奈川・横浜)
  • 新百合ヶ丘総合病院(神奈川・川崎)
  • 旭川医科大学・旭川大学 他 旭川コンソーシアム (北海道)
  • 久恒病院(福岡)
  • 鹿児島大学(鹿児島)
  • いのちのケア・プロジェクト(鹿児島)

<教育/一般>

  • 多摩少年院(東京)
  • 新潟少年学院(新潟)
  • 筑紫少女苑(福岡)
  • 石巻市社会福祉協議会(宮城・石巻)
  • グリーフケア・カウンセリング・センターGCC(東京)
  • 浄心院(広島)
  • 鎮西坐禅道場(福岡)
  • NPO ハートシェアリングネットワーク(東京)
  • NLP リーダーズコーチング株式会社(東京)

講演・研修お問い合わせフォーム Lecture Request Form

*講演・研修のお問い合わせは、下記「講演・研修お問い合わせフォーム」にご希望をご記入いただき「送信」を押してください。おって、プログラム運営担当者よりご連絡させていただきます。