医療・対人援助職に関わる全ての方へ
患者からより信頼される医師・看護師になるための、
本当の心からのケアとマインドフルネストレーニング
・コンパッション
相手がより良くなるためにどのようなことが提供できるかというケアや支援の姿勢、愛や思いやり、優しさなど、人を大切にする質感を深めるための内容です。また、その質感を深める中で、より効果的なケアや支援をしていく上での重要な要素として、自他共にバランスが取れているということがあり、そのような姿勢や取り組み方を学びます。
・安定性
他者のケアや理解を深める時に、自分自身のことに気づきながら、正直であること、
そして自分自身の安定性を持ちながら、相手の状況を見たり考えたりすることができる姿勢を学びます。
私たちは、時に共感しすぎてしまい、バランスを欠いてしまうことがあります。
また、思うような状況が得られない時や、感情的な場面に触れた時、どのように対処し、ケアや支援をしていくことが適切であるのかわからなくなってしまうことがあります。
このような時に、自他共にバランスのとれた視野を持ち、ケアや支援の質感を深めていくために必要な内容を学びます。
・明晰さ
自他共にバランスのとれた関係性、そして関わり方の効果的な質感を深めるための内容を学びます。また、自己内観と明晰さ、精神の安定性などを高めるために必要なトレーニングの一つに冥想のトレーニングがあります。
様々な種類のものがあり、実践方法を学び、日々の自己トレーニングを続けることで、自身の体や心の状態に気づき(マインドフルネス)、心身を揃え、整えること、明晰さと安定性が育まれることで、自分自身の状態や健全さを取り戻すことができます。
また、さらに継続していくことで、どのような状況にも影響されにくい安定性や肯定的でポジティブである健全な質感が保たれやすくなることで、心身の健康状態(Wellbeing)を向上させます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
以上のような内容を含めたDr.Barryの提供するプログラムは、自身の医療者としての経験や知識だけでなく、人がより健全に幸せになるために必要な智恵や心のトレーニングを兼ね揃えた内容となっています。より効果的な学びを得て、実践やトレーニングを継続していくことで、他者への関わりや自分自身の生活や生き方を向上させるための内容となっています。
その他、教育に関わる個別テーマを中心とした研修プログラムについても、対応しております。ご希望がありましたら、お気軽に下記、連絡窓口にご連絡ください。担当者より、折り返しご連絡させて頂きます。